近年、漢字一文字を使った名前が流行っており「律」という名前もランキングに入るほど人気があります。
子供の名前を決める際に、漢字の由来や姓名判断などを気にする親も多いと思いますが「律」という漢字は名前に付けると良くない、などと聞いたことがあるかもしれません。
結論から言いますと決してそんなことはありません。
この記事では、「律」という名前を付ける際の由来や読み方、海外からのイメージ、男の子、女の子それぞれに付ける際のイメージと、例としていくつか「律」の漢字を使った名前を紹介します。
律という名前は良くないか解説!
法律や規律のように、規則やルールといった熟語に使われていることもあり何となく「まじめ」「誠実」というイメージを持ちますが、なぜ「律」という名前が良くないと言われることがあるのか。
良くないと言われる理由と良い理由をまとめました。
良くない理由
姓名判断で画数が良くない
「律」は9画なので、漢字一文字の名前だと姓名判断では地格が大凶とする流派が多いため、あまり良くないと言われることがあります。
発音が言いにくい
また個人的にですが漢字一文字で「りつ」という読みにした場合、「つ」の発音で終わると少々呼びつらい気がします。
「りつくん」ならまだしも「りつちゃん」「りつさん」はやはり呼びつらく「りっちゃん」と呼んだ方がしっくりきます。
人気があるゆえに人と被りやすい
律は名づけに人気の漢字なので、人と被りたくない人には余りおすすめできません。
実際に私の知り合いの男性にも「律(りつ)」という名前の方がいます。
なので、人と被りたくない方は後ほどご紹介する「律」の漢字に別の漢字も組み合わせるのも一つの手ですよ♪
良い理由
人気がある
良い理由のひとつとして、名付け人気ランキングにも入っているほど人気があるということです。
律という漢字に良いイメージがある
また「律」という漢字からも「まじめ」「正義感がある」「礼儀正しい」などしっかりしているイメージが持たれやすいと思います。
漢字の詳しい字画や意味について詳しく見ていきましょう。
律という名前の字画数や読み方を解説!
字画 | 9画 |
読み方(音読み) | りつ、りち |
読み方(訓読み) | のっと(る)、のり |
「りつ」だけではなく「りち」という読み方や訓読みまであるんですね。
意味としては以下が挙げられます。
・おきて、基準に従う
・物事の法則
・音階
熟語としては戒律(かいりつ)・法律(ほうりつ)・音律(おんりつ)・規律(きりつ)・旋律(せんりつ)などがあります。
律という名前の由来
「律」という漢字は、「彳(ぎょうにんべん)」と「聿(いつ)」の組み合わせで成り立っています。
「彳(ぎょうにんべん)」は人の行く道などを表し、筆の意味である「聿(いつ)」は正しいこと、文章を書くことを示しています。
これらが組み合わさり、人として進むべき正しい道を記したものが「律」となりました。
そこから「おきて、さだめ」という意味を持ち「人々が守る掟」から「手本」という意味が生まれ、音楽において手本や基準になる音という意味から「音階」などの意味が生まれたとされています。
律という名前は海外からは笑われる?イメージをご紹介
Yahoo!知恵袋の回答では「Elizabethの略であるLizと間違えられるでしょうね」という回答がありました。
海外ではエリザベスという名前の略ともとれるので、名前としてつけるには適切ではないという意見もあるので、海外で暮らすことになると不便を感じる事もあるかもしれません。
ただ日本で暮らす分には「律」は読み間違えにくい漢字ですし、イメージも良く、人気もあるので笑われる心配は不要ですね。
律という名前は多い&人気の名前!ランキング順位をチェック
「律」は近年とても人気の名前で、ベネッセの「たまひよ」男の子の名前ランキングでも上位を占めていました。
過去5年分の結果が以下の通りです。
2022年 | 11位 |
2021年 | 9位 |
2020年 | 8位 |
2019年 | 2位 |
2018年 | 47位 |
2018年放送のNHK朝ドラ『半分、青い』で有名俳優さんが演じた役名が「律」でした。
その影響もあってか2019年は2位!それ以降も上位にランキングしていて、人気があるのがわかりますね。
律という名前の男の子や女の子に使うときのイメージや意味
ネット上の「律」という名前をつける際のイメージや意味を私の言葉でまとめました。
・自分を厳しく律することができる精神力の強い人
・学問や芸術的な才能にも恵まれるように
・誠実で芯が強い男の子
・礼儀正しく賢い女の子
漢字一文字の「律」は男女ともに人気がありますが、組み合わせた名前もたくさんありました。
男女に分けていくつか紹介しますね。
律の漢字を使った男の子のかっこいい名前
「律」の漢字を使った男の子の名前を以下にまとめました。
りつき | 律希・律輝・律樹 |
りく | 律空 |
りつと | 律人・律斗・律翔・律都 |
りつや | 律弥・ |
他にも沢山「律」という漢字がついた名前があるのでご紹介します!
律太郎(りったろう) | 律大(りつたい) | 律空(りつくう) | 律翔(りきと) |
律介(りっすけ) | 律弥(りつや) | 律斗(りきと) | 律司(りつじ) |
律哉(りつや) | 律将(りきまさ) | 律悠(りつゆう) | 律真(りつま) |
律人(りと) | 律雅(りつが) | 律聖(りっせい) | 律海(りつかい) |
律貴(りっき) | 律春(りっしゅん) | 律偉(りきたか) | 律宏(りつひろ) |
律吾(りつご) | 律成(りつなり) | 律馬(りつま) | 律雄(りつお) |
律の漢字がつく女の子の名前
「律」の漢字がつく女の子の名前は以下の通りです。
りっか・りつか | 律花・律華・律香 |
りつき | 律季・律希・律稀 |
りつは | 律葉 |
のりか | 律花・律華 |
そのほかの名前もご紹介します!
律子 | 律香 | 律乃 | 律美 |
---|---|---|---|
りつこ | りっか | りつの | りつみ |
律佳 | 律恵 | 律子里 | 律花 |
りつか | りつえ | りつこり | りっか |
律緒 | 律子菜 | 律羽 | 律子梨 |
りつお | りつこな | りつは | りつこり |
律音 | 律夏 | 律帆 | 律絵 |
りつね | りつか | りつほ | りつえ |
律江 | 律佐 | 律歩 | 律乃香 |
りつえ | りっさ | りつほ | りつのか |
律未 | 律沙 | 律空 | 律莉 |
りつみ | りっさ | りつくう | りつこる |
男子では「りつき」や「りつと」、女の子では「りつか」や「りっか」と読み方で「律」という漢字が使えわれることが多いようです。
まとめ
この記事でのまとめが以下の通りです。
・「律」という漢字は「法律」や「規律」など規則やルールを意味する
・名前に使っても良い◎
・近年名前付けランキング上位に入るほど人気がある
「律」という漢字を使った名前には、礼儀正しく誠実であることを願って、音楽に関連して芸術方面での活躍を願って名前に用いられています。
中性的な印象を持ち、男の子・女の子共にどちらの名前にも使える漢字ですよ。
コメント